AIG全英女子オープンで渋野日向子選手が、日本女子42年ぶり2人目となる海外メジャー制覇を成し遂げましたね。
優勝が決まると、テレビは早くも渋野選手フィーバーとなっていますが、そこでよく目にするのが「タラタラしてんじゃねーよ」との言葉。
そこで今回は、渋野日向子選手の「タラタラしてんじゃねーよ」とはなんのことなのか?またメジャー制覇を成し遂げた渋野選手のメンタルの強さについてシェアしたいと思います。
渋野日向子の「タラタラしてんじゃねーよ」とは?
https://twitter.com/abcSJochql1ve52/status/1158068624692613125
AIG全英女子オープンを制覇した渋野日向子選手の快挙に、日本にとどまらず世界でも話題になっていますね!
日本人女子42年ぶり2人目のメジャー制覇!
ものすごい偉業なのですが、そんな大舞台で渋野選手は常に笑顔、そしてなんとお菓子を食べながらプレーしていました。
そのお菓子こそ、「よっちゃんイカ」でお馴染みの、よっちゃん食品工業株式会社が製造する
「タラタラしてんじゃねーよ」って何?と気になっていた方!
「タラタラしてんじゃねーよ」はお菓子の名前です。
渋野選手は、この「タラタラしてんじゃねーよ」の他に「カットよっちゃん」もラウンド中に食べていたようですが、「タラタラしてんじゃねーよ」の映像がより流れたため、「タラタラ~」の方がフィーチャーされたようですね。
渋谷選手がラウンド中に食べていた映像がながれ、そのインパクトのある名前から、「タラタラしてんじゃねーよ」は瞬く間にトレンド入り。
製造元のよっちゃん食品工業株式会社にも問い合わせが殺到、すでに品薄状態だそうです。
たしかに、世界を舞台に活躍するアスリートや有名人のお気に入り、食べてみたいですよね。
少し前の、バスケ・八村塁選手の「白えびビーバー」現象のようです。
ちなみに、「タラタラしてんじゃねーよ」はエスニック味とカレー味がありますが、渋野選手がラウンド中に食べていたVTRに写っていたのは、エスニック味の方でした。
どちらも、メーカーカタログには100円となっていました!
突然の「タラタラしてんじゃねーよ」フィーバーに、当のよっちゃん食品も、「タラタラしてんじゃねーよ」をお盆明けから増産するとのことです!
食べてみたいけど、まだ入手できていない方、今しばらくお待ちください!
渋野日向子はメンタル強すぎでヤバイ!?
https://twitter.com/Smile5Love5/status/1158257654252261376
日本人女子42年ぶり2人目のメジャー制覇との偉業を成し遂げた、渋野日向子選手。
まだプロデビューして僅か1年で、大舞台でのプレー。
そんな状況でも、渋野選手は終始笑顔でラウンドしていました。
特筆すべきは、首位タイで迎えた72ホール目の18番。
バーディーなら優勝、パーならプレーオフとの緊張も最高潮に達する場面でも、やっぱり笑顔でラウンドする渋野選手。
しかもこのとき、キャディさんと冗談まがいの会話をしていたというから驚きです。
そんな終始笑顔の渋野選手について、米TV中継局のアナウンサーも
最終日最終組でティオフする選手が1番ティであんなふうにスマイルを見せ、あんなふうに観衆に手を振って歩いていくなんて、これまで見たことがありません
と語ったほどです。
すっかり現地でもその笑顔で人気者となった渋野選手についた愛称は「スマイル・シンデレラ」。
メジャーの大舞台で、常に笑顔、しかも駄菓子の「タラタラしてんじゃねーよ」をつまみ、一番の大勝負のときですら、キャディと冗談まがいの会話して笑えていたその度胸。
彼女のメンタルは、とてつもない強さですよね。
まだ20歳の渋野選手、これからが本当に楽しみです!
渋野日向子に対するネットの反応は?
渋野日向子選手について、ネットの反応をまとめてみまいした!
全英ОP優勝を祝う声はもちろん、渋野選手の笑顔がカワイイ!と、「スマイル・シンデレラ」を絶賛する声が多く聞かれます。
また、大舞台でも「タラタラしてんじゃねーよ」を食べながら、平常心で優勝を勝ち取ったそのメンタルに感心する声も多く聞かれました!
20歳なのにメンタルが凄すぎる💦
おめでとうございます㊗️
攻めの姿勢を貫きいつでも笑顔で、そしてお菓子をもぐもぐ。
メンタル的な強さはスポーツ選手に全て繋がる必要な面だろうな。
凄いですね
スイング見させてもらいましたが柔らかい肩甲骨
しっかりした下半身 いいですねー
私のドライバーも振り回したくなりましたよ
記者会見みたけどずーっと笑顔でいい会見やった。
応援したくなる選手や😌
子供の時どんだけ食べたかw
懐かしいなー
ずっと笑顔でプレーしてるのが良い!
これからすごく人気でそうよね。
メンタルが一番大事なゴルフ⛳️
駄菓子を食べながら、ギャラリー、カメラに百万ドルの笑顔とハイタッチで心底楽しんでの偉業達成!
今後も笑顔でファンサービスを大事に勝つより楽しんだら優勝🏆できる事を証明して頂きありがとう❣️
渋野日向子の「タラタラしてんじゃねーよ」とは?メンタル強すぎでヤバイ!?まとめ
今回は、AIG全英女子オープンで日本女子42年ぶり2人目となる海外メジャー制覇を成し遂げた渋野日向子選手の「タラタラしてんじゃねーよ」とはなんのことなのか?また渋野選手のメンタルの強さについて調べてみました。
渋野選手がラウンド中にポリポリと食べていた「タラタラしてんじゃねーよ」との駄菓子、すでに品薄状態で製造元のよっちゃん食品工業(株)も嬉しい悲鳴をあげていましたね。
また、まだプロになって1年余り、若干20歳でありながら、常に笑顔で平常心、お菓子をたべてキャディさんと談笑しながら大舞台で優勝するそのメンタルの強さには、すでに大物の片りんを感じます。
今後ますます注目が集まる渋野選手ですが、持ち前の強靭なメンタルと笑顔で、渋野選手らしいプレーを魅せ続けて欲しいですね。
NBAワシントン・ウィザーズの八村塁選手が、チームメイトにおすそ分けして、注目の的になったお菓子「白えびビーバー」。 美味しそうに食べるチームメイトの様子を見ていると、食べたことない人でもぜひとも一度、食べてみたいと思いますよね! […]
甲子園の8月14日レジェンド始球式に球道くんこと中西清起さんが登板されることになりました! 中西清起さんは1983年にドラフト1位で阪神タイガースにプロ入りされているレジェンドです。 現役時代の平均球速は130㎞前半で最速も14[…]
いろいろな種類がある駄菓子の中でも、長年人気のうまい棒は今年で40周年を迎えます! いろいろな商品が値上げされていますが、1979年にうまい棒が発売されてから値上げすることなく子供のお小遣いでも購入しやすい10円で販売されています。 […]